PR

人気の食材宅配サービスのオイシックスの料金を詳しく解説します。
オイシックスは、頼む食材やコースによって、料金が変わります。
オイシックスを、頼んでみようかな?という方は、ぜひ、この記事を参考にしてください。
オイシックスには、初回限定で、約8,000円分の食材が、75%OFFの1,980円(税込)で、頼めるお試しセットがお得です。送料無料で、返金保証もついています。
まずはお試しセットを頼んでみるのもありです。
安心の返金保証付き
オイシックスの料金についてまずは詳しく解説!

オイシックスの定期会員になると基本のコースから選ぶことになります。
注文する食材の量によって、料金は異なりますができるだけわかりやすくお伝えしました。
各コースがおすすめな人も、合わせて紹介します。
1、オイシックスの基本コースの料金について

オイシックスの定期会員になると、次の基本コースから選ぶことになります。
KitOisix献立コース
KitOisix献立コースは、料理を考える手間が省きたい人向けです。
食材とレシピがセットになった献立キットになります。
また、ミールキットの献立なので、下ごしらえも完了しているので、調理時間も5分から20分でできあがり短時間なのも嬉しいです。
平日の夜、料理する時間する時間がなかなかとれない人にもおすすめできます。
料金は、Kit Oisixの人数分になるのですが、2人前で、5,000円前後です。
3人前は、7,000円前後です。
Kit Oisxの分量が、2から3人分なので、大家族の場合は、量を倍にしたりして調整が必要ですね。
おいしいものセレクトコース
オイシックスといえば、ミールキットが有名ですが、献立は自分で決めたい、家族が喜ぶミールキットが見当たらない場合は、おいしいものセレクトコースがおすすめです。
献立は自分で作るけど、自分では決して選ばないような珍しい野菜が入っていることも特徴です。
旬なお野菜だけでなく、季節を意識した料理を作れるなど、献立に幅が広がることも考えられています。
ミールキットではないので、レシピもついていませんが、それを考えるのが楽しい人で、オイシックスの美味しい食材を堪能できる人向けです。
ただ、苦手な食材が含まれていて、余らせたら困るなぁと思った方もいらっしゃるかもしれませんが、内容は自由に変更できます。
苦手なものを食べる必要も、余らせる心配もありません。
内容量によって、料金は異なるのですが、ミニが、4,100円から5,200円で、通常が5,100円から6,300円程度、料金がかかります。
ちゃんとOisixコース
ちゃんとOisixコースは、ミールキットと同じく、食材とレシピがセットになっているので献立を考える必要がありません。分量は3日分、または5日分が用意されています。
ミールキットと違うところは、下ごしらえがされていないところです。
野菜や、お肉などを下ごしらえは必要となります。
ただ、レシピどおりに料理ができるので、その点は安心ですよ。
献立が野菜をメインとしたものが多いので、お野菜好きにとってもおすすめなコースです。
料金は、次のとおりとなります。
分量 | 料金(税込) | |
3日分 | 2人前 | 5,100円 ~6,300円 |
3人前 | 6,500円 ~8,500円 | |
4人前 | 10,300円 ~ 12,500円 | |
5日分 | 2人前 | 5,700円 ~6,900円 |
3人前 | 8,600円~10,000円 | |
4人前 | 11,400円 ~ 13,700円 |
プレママ&ママコース
幼児食の品質は特に気をつけたいですよね。これをオイシックスが、もちまえの食材の品質をいかしたコースがこのプレママ&ママコースです。
妊娠している方や小さいお子様がいる人におすすめのコースです。
子供の月齢に合わせて、おすすめの食材と、短時間で料理できる商品を選んで送られてきます。
食材の品質は、太鼓判が押せます。それは放射性物質が不検出の「グリーンチェック」商品を中心に構成されているからです。
妊娠中はもちろん、2,3歳までの幼児期のお子さんがいるママさん向けですね。
妊娠期やこどもの月齢に合わせた栄養士のアドバイスもあるので、これは嬉しいサービスです。
料金は、定期ボックスで、4,800円から5,800円となっています。
Purple Carrot(ヴィーガンコース)コース
ヴィーガン向けのミールキットが届くコースです。
簡単にいうと野菜だけを使ったミールキットが届くコースです。
ヴィーガンキットも、ミールキットと同じで、20分程度の料理時間でできるので、料理時間を時短した人向けでもあります。
もちろん、動物性食品、乳製品を使用してほしくないヴィーガン向けなのはもちろんのこと、
少し減量したい人、外食ばかりで野菜不足している人にも、おすすめできるコースです。
内容は、ヴィーガンキット(2人前)と、野菜・フルーツ2~3種にプラスアルファの内容です。
料金は、4,500円~6,000円となっています。
>>【評判悪い?】オイシックス利用中の方の口コミを大公開!はこちらから
2、オイシックスに入会金や会費は必要か?送料は?

オイシックスを利用するための入会金や継続しての会費は必要なのか調べました。
また、気になる送料についても調べています。
オイシックスの会員登録は、無料です。入会金も、月々の会費も必要ありません。
オイシックスで一度、商品を購入すると一般会員となります。
定期的に購入するのであれば、定期会員(おいしっくすくらぶ会員)になることをおすすめします。もちろん、入会金、年会費も不要です。
定期会員になると、毎週選んだコースに合わせて旬な食材が定期ボックスの形で用意されます。
毎週用意される定期ボックスの内容は、自由に変更が可能です。必要ない週は、キャンセルも簡単にできます。もちろん、キャンセル料はかかりません。
定期会員になると、送料が安くなる特権があります。それについては下で詳しく説明します。
また、他の入会特権では、お買い物券3000円や、3ヶ月送料無料、牛乳飲み放題が一ヶ月分無料などのプレゼントが付きます。
オイシックスの送料は、おいしっくすくらぶ会員だと断然お得です。
定期会員(おいしっくすくらぶ会員)
配送先 | ご注文金額(税抜) | 定期会員 送料 |
本州 | 6,000円~ | 0円 |
4,000円~ | 200円 | |
~3,999円 | 600円 | |
北海道・四国・九州 | 6,000円~ | 200円 |
4,000円~ | 400円 | |
~3,999円 | 800円 | |
沖縄 | 6,000円~ | 500円 |
4,000円~ | 1,000円 | |
~3,999円 | 1,400円 |
一般会員
配送先 | ご注文金額(税抜) | 一般会員 送料 |
本州 | 8,000円~ | 0円 |
4,000円~ | 500円 | |
~3,999円 | 1,000円 | |
北海道・四国・九州 | 8,000円~ | 300円 |
4,000円~ | 800円 | |
~3,999円 | 1,300円 | |
沖縄 | 8,000円~ | 800円 |
4,000円~ | 1,300円 | |
~3,999円 | 1,800円 |
また、冷凍が必要な商品の場合は、冷凍手数料がかかります。
冷凍が必要な商品は、商品画像の上に「冷凍マーク」がついています。
こちらは、会員、非会員とも同じ料金です。
ご注文金額(税抜) | 冷凍手数料 |
1,200円~ | 0円 |
~1,199円 | 200円 |
オイシックスのお試しセットが、断然おすすめ

オイシックスの定期コースの料金をわかりやすく説明してきましたが、
オイシックスを初めて利用する場合は、やはりお試しコースを試して見るのが一番です。
オイシックスの「お試しセット」は、まだオイシックスを利用してない人だけが対象の3日の献立セット。
なんと!7,700円(税込)相当の商品を1,980円(税込)で購入することができます。しかも、送料はオイシックスが負担で送料無料です。
しかも、内容に満足ができなかった場合は、1週間以内に連絡すれば、全額返金保証まであるんです。
これは安心して試すことができますよね。食品で、全額返金保証なんて、いかに食材への自信があるかわかりますね。
オイシックスが、高いからと悩んでいる人は、このお試しセットで試してみることをお勧めします。
安心の返金保証付き