PR

旅行や出張で「軽くて取り回しがラク」なスーツケースを探しているなら、LOJELのCUBO-S Refresh 37(42)Lは注目の1台。
この記事では、実際の使用感から見えてきたメリット・デメリットを正直にレビューしています。
フロントオープンやエキスパンダブル機能、デザイン性の高さ、そして10年保証まで。
本当に使いやすく、長く付き合えるスーツケースかどうかをしっかり判断できますよ。
読後には、「これを選べば間違いない」と自然に思えているはずです。
→ロジェール(LOJEL) CUBO-S Refresh 37(42)Lの詳細を見る

ロジェール(LOJEL) CUBO-S Refresh 37(42)Lレビュー|軽くて便利なスーツケース!
ロジェールの「CUBO-S Refresh 37(42)L」は、軽量でスタイリッシュなスーツケースとして大人気のアイテムです。
私も実際にこのモデルを旅行に使ってみたのですが、とにかく「軽くて、使いやすい!」のひと言に尽きます。
フロントオープン機能やエキスパンダブル仕様がかなり便利で、旅先でも荷物の出し入れがラクなんですよ。
デザインも洗練されていて、カラー展開が豊富なので男女問わず使えるのも嬉しいポイント。
今回はそんなロジェール CUBO-S Refreshの魅力を、デメリットも含めて正直にレビューしていきますね!
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | ロジェール(LOJEL) CUBO-S Refresh 37(42)L |
販売元 | LOJEL(ロジェール) |
価格 | 55,000円(税込) |
容量 | 37L(拡張時42L) |
サイズ・重量 | 高さ48cm / 重さ約3.4kg |
特徴 | フロントオープン・拡張機能・TSAロック・10年保証・軽量・カラバリ豊富 |
まずはこのレビュー記事で、CUBO-S Refreshが本当におすすめできるスーツケースなのか、詳しく見ていきましょう!
→ロジェール(LOJEL) CUBO-S Refresh 37(42)Lの詳細を見る
ロジェール(LOJEL) CUBO-S Refresh 37(42)Lのデメリット3つ
ここでは、実際に使って感じた「ちょっと気になる点」を正直にご紹介します。
①:価格がやや高め
まず最初のデメリットは「価格がやや高め」という点です。
定価は55,000円(税込)と、スーツケースの中ではミドル〜ハイエンドクラスに位置します。
もちろん、10年保証や機能性を考えれば妥当とも言えますが、コスパ重視の人には少しハードルが高いかもしれません。
ただし、楽天市場ではポイント還元が豊富だったり、セール時に割引があることもあるので、タイミングを見て購入するのがおすすめですよ!
「安さ重視」というより、「長く使える品質」を求める人向けですね。
②:拡張機能を使うと機内持ち込み不可の可能性あり
このスーツケースには拡張機能(エキスパンダブル)がついていて、容量を37Lから42Lに増やせるのですが…
拡張状態にするとサイズが大きくなり、機内持ち込みの基準(特にLCC)を超えてしまう可能性があります。
旅行先で荷物が増えたときは便利なんですが、飛行機に乗るときはサイズに要注意です。
国内線なら問題ないことも多いですが、航空会社の規定は事前にチェックしておくのが安心ですね。
拡張せずに使えば機内持ち込みOKのサイズなので、うまく使い分けるのがコツです!
③:荷物が多すぎるとフロントオープンが使いづらい
このモデルのウリである「フロントオープン」ですが、実は荷物がパンパンに詰まっていると開閉しづらくなることがあります。
特に、フロント側に厚みのあるアイテムを入れていると、ジッパーがちょっと引っかかる感じが出てくるんですよね。
使い慣れればある程度スムーズになりますが、最初は少し戸惑うかもしれません。
ポイントは「詰め込みすぎないこと」と「荷物の配置を工夫すること」。
私は上着や書類など、出し入れしやすい軽めのアイテムをフロント側に入れるようにしていますよ~!
ロジェール(LOJEL) CUBO-S Refresh 37(42)Lのメリット5つ
ここからは、このスーツケースの「買ってよかった!」と思えるポイントを5つ紹介していきますね。
①:マグネット式バックルが使いやすい
このスーツケースの特徴的なポイントが、マグネット式のバックルです。
ワンタッチで「カチッ」と気持ちよく閉まるので、開け閉めがとってもスムーズなんです。
旅先で荷物を出し入れするたびにファスナーでガチャガチャしなくていいのは本当に快適ですよ。
しかも、手が塞がっていても片手で操作できるので、混雑した空港や駅でもストレスがありません。
細かい部分ですが、この「快適さ」がロジェールの魅力のひとつなんですよね!
②:フロントオープンでサッと取り出せる
フロントオープンタイプのスーツケースは本当に便利で、CUBO-S Refreshも例外ではありません。
特に出張や旅行の移動中に、PCや書類、ガジェット類をサッと取り出せるのが最高です。
わざわざスーツケースを横倒しにする必要がないので、電車の中や狭い場所でもストレスフリー。
私は空港の保安検査のときに、タブレットをサッと出せてすごく助かりました!
使い勝手を重視する方には、本当におすすめしたい機能です。
③:デザインがシンプルでおしゃれ
ロジェールのCUBO-S Refreshは、シンプルだけど洗練されたデザインが魅力です。
ビジネスにもカジュアルにも合う見た目なので、男女問わず使えます。
マットな質感と角の丸いフォルムが、都会的で落ち着いた雰囲気を演出してくれます。
カラーバリエーションも豊富なので、自分のスタイルに合わせた色が見つかるのも嬉しいポイント。
旅先でちょっと自慢したくなる、そんな見た目の良さがありますよ!
④:10年保証で安心して使える
このスーツケースには、なんと「10年間のメーカー保証」が付いています。
長く使うアイテムだからこそ、こういった保証があると安心感が違いますよね。
保証内容は購入店によって異なることもあるので、楽天などの正規販売店から購入するのがポイントです。
壊れたら終わり…ではなく、修理やサポートがしっかりしているのは本当に心強いです。
一度買えば長く愛用できる、それがロジェールの魅力ですね!
⑤:エキスパンダブルで容量調整が可能
見た目はコンパクトなのに、なんと容量を5Lも増やせる「エキスパンダブル機能」が搭載されています。
これ、実際に旅行先でお土産が増えたときにめちゃくちゃ役立ちました。
ファスナーでサッと拡張できるので、急な荷物にも対応できます。
「行きはスマートに、帰りはたっぷり」使えるので、一台二役的な使い方ができるのも便利ですよ~!
容量に余裕が欲しい方には、ぴったりの機能ですね。
ロジェール(LOJEL) CUBO-S Refresh 37(42)Lの特徴5つ
ここでは、実際に使ってわかった「このスーツケースならでは!」の特徴を5つに分けて紹介しますね。
①:3.4kgの軽量設計で扱いやすい
このスーツケースは、Sサイズで約3.4kgととても軽量です。
女性でも片手で楽々持ち上げられるので、階段やバス移動でも苦になりませんでした。
重たい荷物を詰め込んでも、本体が軽いぶん移動がスムーズなんですよね。
持ち手や車輪の滑りも良くて、全体的にストレスを感じない操作性が魅力です。
旅行の快適さは「軽さ」で決まると改めて感じました!
②:TSAロック付きで海外旅行にも最適
ロジェール CUBO-S Refreshは、TSAロックを標準装備しています。
アメリカをはじめとした海外旅行でも、荷物検査時に破損される心配がありません。
セキュリティ対策としても心強く、カギを紛失しても番号で開けられるので安心です。
TSA対応って一見地味ですが、あるとないとでは海外旅行の安心感が違いますよ~!
「万が一」に備えた配慮がしっかりされている点も好印象でした。
③:多彩なカラーバリエーション
ロジェールのCUBO-S Refreshは、カラー展開がとにかく豊富です。
ブラックやホワイトはもちろん、カクタスグリーンやストーンブルーなど個性的な色もあります。
私はリネンカラーを選びましたが、上品で落ち着いた雰囲気がとってもお気に入りです。
空港のターンテーブルでもすぐに見つかるし、他の人とかぶりにくいのもポイント高いですね!
色にこだわりたい人には本当に嬉しいラインナップですよ。
④:荷物の整理がしやすい小分けポケット
内部には便利な仕切りやポケットがたくさんついています。
化粧品、ガジェット、書類などをすっきり分けて収納できるので、使い勝手が抜群です。
特にメッシュポケットが優秀で、中身が見えるから探す手間もありません。
「あれどこに入れたっけ?」ってならないって、意外と大事なんですよね。
整理整頓が苦手な人にも優しい設計だなぁと思いました!
⑤:高品質ポリカーボネート製で耐久性抜群
素材には頑丈で軽量なポリカーボネートが使用されています。
多少ぶつけても傷つきにくく、割れる心配もほとんどありませんでした。
私は階段で少し落としてしまったんですが…全く問題なし!頑丈さに驚きました。
表面には傷が目立ちにくいマット加工もされていて、長く使えるよう工夫されています。
見た目だけでなく、実用性・耐久性ともにレベルが高いです!
ロジェール(LOJEL) CUBO-S Refresh 37(42)Lがおすすめな人
このスーツケースは、以下のような方に特におすすめできます。
- おしゃれで人と被らないスーツケースを探している人
- フロントオープン機能で荷物をサッと取り出したい人
- 2〜3泊程度の国内旅行や出張が多い人
- 海外旅行用にTSAロック付きの安心感が欲しい人
- 少し高くても品質と長持ちを重視する人
デザイン性と機能性のバランスがとても良いので、「持ち歩くアイテムにもこだわりたい!」という方にはぴったりです。
また、長く使えるしっかりしたスーツケースを探しているなら、10年保証がついたこのモデルは安心感が違いますよ。
フロントオープンで荷物の取り出しもラクだし、旅が本当に快適になります。
「次の旅行はこれで行こうかな」と思わせてくれる、そんな頼れる相棒です。
→ロジェール(LOJEL) CUBO-S Refresh 37(42)Lの詳細を見る
ロジェール(LOJEL) CUBO-S Refresh 37(42)Lの購入方法
ロジェールのスーツケースは、正規販売店や楽天市場などのオンラインショップから購入できます。
特に楽天ではポイント還元が多く、お得にゲットできるチャンスもありますよ。
ここでは、楽天市場での購入ステップをご紹介しますね。
- 以下のリンクから楽天市場の商品ページにアクセス
- カラーを選択(在庫状況に注意)
- 「買い物かごに入れる」ボタンをクリック
- 楽天会員でログイン or ゲスト購入を選択
- 配送先・支払い方法などを入力して注文完了!
楽天で購入すれば、購入履歴が残るので10年保証のサポート時も安心です。
もしセール期間やポイントアップキャンペーンが開催中なら、タイミングを狙うとかなりお得に買えますよ!
自分用にもギフト用にもぴったりな、ハイクオリティなスーツケースです。
→ロジェール(LOJEL) CUBO-S Refresh 37(42)Lの詳細を見る
ロジェール(LOJEL) CUBO-S Refresh 37(42)Lに関するQ&A
ここでは、購入前によくある疑問や質問をQ&A形式でまとめました。
Q1:機内持ち込みは本当にできる?
はい、基本的には機内持ち込みサイズ(高さ48cm・容量37L)に収まっています。
ただし、拡張して42Lにすると一部LCCや海外航空会社では持ち込み不可になる可能性があるので、拡張状態での使用は注意が必要です。
国内線や大手航空会社であれば、通常問題なく持ち込めますよ。
念のため、利用する航空会社のサイズ規定を事前にチェックしておくと安心です。
Q2:保証は本当に10年もあるの?
はい、ロジェール(LOJEL)の正規品には「10年保証」が付いています。
これはかなり珍しい長期保証で、品質に自信があるからこそできるサービスですね。
楽天市場などの正規販売店で購入すれば、保証書もきちんと付いてくるので安心です。
ただし、消耗品や故意の破損などは対象外になるので、保証内容は事前に確認しましょう。
Q3:音や振動は気にならない?
このスーツケースはホイールがとても滑らかで、床との摩擦音も少ないです。
静かな場所でもゴロゴロ音が気にならないというレビューが多いのも納得です。
実際に街中や空港で使っても、「音が静かでびっくりした」と感じました。
クッション性もあり、ガタつくこともなかったので、走行性能も申し分ないです!
Q4:拡張すると中の荷物は崩れない?
拡張しても内部にはしっかりとした仕切りやポケットがあるので、荷物が崩れる心配は少ないです。
ただし、中身が偏らないようにバランスよく詰めるのがポイントですね。
私は洋服やガジェット、書類などをブロックごとに分けて収納してます。
小分け収納ができるので、拡張しても整理整頓しやすい構造になっていますよ!
Q5:どこで買うのが一番お得?
楽天市場がおすすめです!
理由は、ポイント還元率が高い・セールやクーポンが豊富・正規販売店が多い、の3拍子そろっているから。
特に楽天スーパーセールや買いまわりイベント時を狙えば、かなりお得に購入できますよ。
実際に私も楽天で購入しましたが、5,000ポイント以上ゲットできました♪
→ロジェール(LOJEL) CUBO-S Refresh 37(42)Lの詳細を見る
まとめ|ロジェール CUBO-S Refreshは快適な旅のベストパートナー
ロジェール(LOJEL) CUBO-S Refresh 37(42)Lは、軽さ・機能性・デザインすべてをバランス良く兼ね備えたスーツケースです。
フロントオープンや拡張機能、マグネットバックルなど、使ってこそ実感できる便利さが詰まっています。
さらに、10年保証付きで長く使えるという安心感も、旅好きには嬉しいポイント。
「旅行中のストレスを減らしたい」「使いやすさにも妥協したくない」という方にとって、これほど理想的なスーツケースはなかなかありません。
次の旅をより快適にしたいなら、このモデルがきっと良き相棒になってくれますよ。
→ロジェール(LOJEL) CUBO-S Refresh 37(42)Lの詳細を見る
参考リンク:国土交通省:手荷物の機内持ち込みルール